未来構想Lab

講義内容

『大学を卒業した後、自分はどのような人物に成長していたいのか?』
目まぐるしく社会が変化していく今、自分自身が目指したい未来の姿を想像し、そこへ至る道を具体的に考える(構想する)キャリアデザインはとても重要な事となっています。未来構想Labでは、どうすれば自分でも思いつかなかったような自分自身の未来を思い描けるのか、どうすれば思い描いた未来を実現させる具体的な道筋を考えることができるのか、自分の未来を構想する“未来デザイン思考”を学びます。進学や就職をゴールではなく、自分の未来を描くための手段と捉え、より楽しく、エキサイティングな未来を実現させる第一歩を踏み出しましょう。

Step 1

過去を見つめる

過去の失敗を要素分解し整理して振り返ることで、失敗からも学ぶ要素があることに気づく。一方、成功体験の要素分析から、成功に至った要因(偶然性、再現性)に気づく。

Step 2

現在を認識する

現在の自分の行動分析から、自分の強み、弱み、興味、関心などを自覚する。自分の行動モチベーション、学生生活と将来を意識した課題や行動を整理する。

Step 3

未来を想像する

過去・現在の分析をもとに、将来こうなっていたいという姿とその理由を中心に想像してみる。大胆なお題(”在学中に10億円が当たる”など)や他者からの着想なども取り入れて、幾通りもの未来を想像し、それらに近づくために必要なこと、不要なことを整理し行動できるか自問する。

Step 4

未来を疑似体験する

創造した未来の姿や筋道をより具現化する方法を考え、実践する。例えば、その理想に近い人々(学生起業家、国連職員、研究者など)へインタビューや、1日随伴しての観察などを行う。

Step 5

未来を選択する

実施した疑似体験をもとに創造した未来像やその筋道をより具現化した未来構想を作成し、その中から、現在の自分が目指したい未来を選択する。

セメスター科目について

セメスター科目とは、東北大学の正課科目の中で実施する講義のことです。各セメスター(学期)毎に開講される講義を受講することで、単位を取得できます。受講希望者は通常の履修登録の方法で行っていただきます。

[2024年度の開講について]

開講日 前期・月曜日・2講時(第1/3/5/7セメスター)
「未来デザイン思考ワークショップ」~シリコンバレー流・未来デザイン思考~
(全学教育科目先進科目ーキャリア教育)

対象 東北大学に在学の1・2年生(全学部、学科対象)
※1・2年生以外の学生の受講も受け入れます

ワークショップについて

ワークショップ科目とは、不定期にワークショップ形式で実施する講義のことです。セメスター科目を受講していなくても、ワークショップ科目を受講すれば異能アントレ・チャレンジでの海外プログラム等への派遣候補者選考の対象となります。また、東北大学在学生以外の方(他大学や高校生など)の参加も大歓迎です!ワークショップの開催時期や詳細については、随時お知らせします。

開講日 長期休暇中や土日等に適宜開催(ウェブ等でお知らせします)

対象 東北大学の全学生、他大学の学生、及び全国の高校生

開催予定のワークショップはこちら >> 未来構想Lab[ワークショップ]